最近、一気に寒くなってきました

今朝の軽井沢の気温は4℃

シャブくなるのが早すぎです・・
さて、先週末13、14、15日の三連休、登山イベント開催しました!

初日は4名の愉快な常連様と坊寺山〜田ノ原湿原〜木戸池と軽めのコース



雨男?疑惑のTさんが参加されていたので心配でしたが




夜は代表も合流して反省会


2日目は岩菅山(2295m)。あまり乗り気でなくホマレンジャーの執拗な口撃に撃沈し、
参加していただいたAご夫妻も合流して8名のパーティーに


東館の『たまごちゃん』に搭乗し東館山山頂へ


寺子屋山頂を抜け稜線に出ると岩菅、群馬、新潟方面がきれいに見えました



山頂に近づくに連れてガスってきて、Tさんパワー全開

と思ったら、


Tさん、今シーズンからは


期待しましょ〜う!

得意の逆光




登り3時間、下り2時間、今回のメイン岩菅山も無事終了



食事&反省会は終了し、マッタリしていると・・
事件が起きました

事件の内容は次回お伝えします!!

最終日は、笠ヶ岳(2076m)

参加者はUさん、Kさんの女性2名とガイド2名

ちょっと曇っていましたが、アルプスの山々もハッキリ見えました


山頂で


笠ヶ岳は1時間半くらいで終了。

山田牧場を抜け『雷滝』へ


落差30mの大滝で、『裏見の滝』とも呼ばれ裏側から見る滝は迫力満点

マイナスイオンをイッパイ浴びてきました


その後、山田牧場に戻りお弁当!

眺めの良いところで食べる弁当は最高に美味しかったです

今回、ビッグクラウド初の登山イベントでしたが、ビッグクラウド流『緩さ』全開で楽しく無事に終了しました!
また次回ご期待下さい!
そして、突然ですが、2日目の夜に起こった事件により12/13に緊急イベントを開催することになりました

仮名『初滑りイベント』とでも付けておきますが、メインイベントは・・・

ある意味、スキー、登山より圧倒的にオモロイイベントになっています

詳細は次回たっぷりお伝えしますので乞うご期待

ホマレンジャー